別ブランドの結婚指輪を用意しても良いですか?

夫婦の前に1人の人間

いくら夫婦とは言え、それぞれに好みがあります。どちらか一方が納豆好きでも、相手は納豆嫌いということもあるでしょう。夫婦の前に、1人の人間。好みにバラつきが出るのは、どうしても避けられません。
当然ですが、希望する結婚指輪も夫婦違います。シンプルなデザインの結婚指輪が好みだからとは言え、必ずしも相手側もシンプルデザインが好みとは限らないのです。もしかしたら、ゴージャスなデザインの結婚指輪を希望していることも考えられます。

ブランドにこだわる必要はなし!

結婚指輪は必ずしも、夫婦同じ店で買わなければならない決まりはありません。当然ですが、同ブランドである必要もないのです。大袈裟に言ってしまうと、別ブランドの結婚指輪でも構いません。
夫婦で別ブランドの結婚指輪にした方は、実際にいらっしゃいます。SNSでも「別ブランドの結婚指輪にしたと」と、何人か報告していました。同ブランドにしなければならないと、変に力む必要はありません。そもそも「同ブランドにしなければならない」という理由も、存在していないのです。

オーダーメイドを利用する

夫婦が希望する結婚指輪が別物になるのなら、オーダーメイドを活用する手があります。オーダーメイドならば、どんなデザインも自由自在。妻の好み・夫の好みの結婚指輪も、朝飯前です。また同じお店でオーダーメイドをしたことにより、一体感も生まれるでしょう。
究極な方法としては、夫婦で一緒に指輪を手作りすることです。正に夫婦の共同作業。デザインが全くの別物でも、夫婦の共同作業は何者にも代えがたい思い出になるでしょう。

セレクトショップを活用する

夫婦の意見がわれているのなら、2人でセレクトショップに訪れてみましょう。セレクトショップでは、数多くのブランドの指輪が勢ぞろい。中には、世に知られていない掘り出し物ブランドもございます。
ブランドに強いこだわりがあるのなら、ブランド店に直接訪れるのもありです。もし別ブランド店で結婚指輪の購入を考えているのであれば、夫婦2人で訪れて下さい。例え違う指輪であっても、一緒に購入したという確たる事実を得ることができるからです。