後悔のない結婚指輪を探すのは超難しい
結婚指輪を購入するのなら、後悔のないようにしたいものです。しかし実際問題、かなり難しい問題でしょう。正解が無いのです。
「〇〇な結婚指輪を購入すれば絶対に後悔が無い」という正解があれば、こんなに苦労することはありません。悩む人だっていないのです。ダイヤなしの結婚指輪を購入したからって、絶対に後悔しないとは限りません。逆にダイヤありの結婚指輪を購入したところで、結果は変わらないのです。
デメリットに注目してみる
後悔のない結婚指輪を選ぶには、敢えてデメリットに注目してみましょう。大変残念な話ではありますが、夫婦にとって100%完璧な結婚指輪は存在していません。仮に王室御用達の超高級ブランド結婚指輪を購入しても、何かしらの後悔はつきまといます。
そこで注目したいのがデメリット。つまりリスクの把握です。目当ての結婚指輪を購入し普段からつけていた場合、どんなデメリットが予想されるでしょうか。当たり外れを競うクイズ大会ではないので、外れても問題なし。重要なのは、想像力を働かせることです。
想像力を働かせよう
例えば、ダイヤなしの結婚指輪を購入し身につけたとしましょう。指輪をつけたまま会社へ出勤すれば、仕事にどんな影響が出るのでしょうか。周りはどんな反応をするのでしょうか。友達とランチをする機会もあるでしょう。結婚指輪を付けた状態で友達と会うと、相手はどんな反応をするのでしょうか。
もしネガティブな答えが返ってきたのであれば、他の結婚指輪を検討してみてもいいかもしれません。
ダイヤなしの指輪は笑われる?
極まれに「ダイヤなしの結婚指輪をつけたら周りから笑われるのでは?」という、不安を抱く方もいます。対策としては「無視」が1番。他人の結婚指輪を見て笑う人であれば、縁を切るに限ります。ただ中には、縁を切りたくても中々出来ない人もいるでしょう。
もし何か言われたら「ダイヤに汚れが付くのが嫌なので」と、やんわり避けるしかありません。ダイヤがついている結婚指輪は華やかな見た目ではありますが、扱いが難しいのです。嘘は言っていません。