結婚指輪を2万円では難しい
結婚指輪をペアで揃えて2万円で。正直なところ、かなり厳しい条件と言えるでしょう。可能か不可能かと問われたら、可能ではあります。
オンラインショッピングで扱っている指輪の中には、驚きの安さで提供しているものもあります。シンプルなデザインになっているため、結婚指輪として使うのも最適。純銀製ではありますが、見た目が悪いという訳ではありません。しかし安さに裏には、必ず理由があります。レビューは非常に悪く、5点満点中3.1点の評価となっていました。
純銀製の指輪なら2万円の結婚指輪も可能だけども…
ファッション用リングであれば、純銀製の指輪でも十分すぎるほどです。しかし耐久性に難があり、ほんの些細な衝撃でもすぐに駄目になります。また変色にも弱く、何もしなくても半年で真っ黒になるでしょう。
万が一真っ黒になれば、専用のクロスで磨けば元通りです。しかし専用のクロスで毎日磨き続ければ、耐久性はもっと悪くなるでしょう。クロスの中には研磨剤が仕込まれております。「磨いている」と言葉で言っても、実際は表面を削っているのです。毎日指輪を削って行けば、耐久性はさらに弱くなるでしょう。
おすすめはサージカルステンレスの指輪
そこでおすすめしたいのが、サージカルステンレスで作られた結婚指輪です。サージカルステンレスは大変頑丈な素材で、色が変わることも無ければ錆びることもありません。機能性の高さから、医療用器具の材料にも使われているほど。
ゴージャスな結婚指輪となると、1個だけでも2万円以上はかかります。ただシンプルなデザインの指輪であれば、2つペアで揃えても2万円で収まるでしょう。
唯一の欠点は
完全無欠のサージカルステンレス。唯一のデメリットは、扱っている店が少ないことです。結婚指輪そのものを扱っている店であれば、すぐに見つかるでしょう。その中からサージカルステンレスの結婚指輪を探すとなると、かなりの骨です。
また指輪に万が一のことがあっても、サージカルステンレスなら対応は難しくなります。後でサイズ直しを希望したくても、出来ないのが現状です。