人気の手作り結婚指輪!実際のところは?

手作り結婚指輪って実際のところはどう?

結婚指輪を夫婦で手作りしようと、検討している人も多いと思います。噂ではすごく良いものに聞こえますが、必ずしも噂通りとは限りません。もしかしたら中には、手作りの結婚指輪は怪しいと睨んでいる人も多いでしょう。
そこで手がかりになるのは口コミです。実際に結婚指輪を手作りした夫婦の口コミを集め、手作り結婚指輪の真実について紹介します。

サイズぴったり

まず目についた口コミは、サイズがぴったりという点です。結婚指輪でもファッション用リングでも、ぴったりサイズの指輪を探すのはかなり難しいことです。指のサイズは、1日にだけで大きく変化する人が少なくないからです。自己判断で指輪を選んでしまうと、抜けるという最悪の事態を招きかねません。
でも結婚指輪を手作りすると、ぴったりサイズの指輪も思いのままです。口コミの中には「何件店を探してもピッタリ合うサイズが見つからなかったが、手作りにしたらピッタリサイズの指輪が手に入った」というものもありました。

悪い口コミもあります

手作り結婚指輪の口コミの中には、悪い評判があるのも事実です。サポートに当たるのは、指輪作りのプロ。しかし広い目で見ると、彼らは人間です。必ずしも地球上全ての人が満足のいく指輪を手掛けるのは、かなり難しい話と言えるでしょう。
ただ悪い評判と比べると、良い評判の方が多いのも紛れもない事実です。また結婚指輪の値段は、店で販売している指輪と比べると値段がわかりづらくなっています。正直なところ、手作り結婚指輪がいくら掛かるかは「指輪による」としか言えません。「値段が想像以上にかかった」という、口コミもありました。

良い評判が多数

悪い口コミがあるのも事実ですが、全体的な数を見てみるとごく少数です。ほとんどの夫婦は結婚指輪を手作りしたことに、大満足のご様子でした。ただあくまでも今回紹介したのは、口コミの話です。実際の手作りがどんなものかは、体験してみないとわかりません。
工房によっては、見学ができるところもありますので、見学に向かうことをおすすめします。